一、「三國志 真戦」リセマラはおすすめか
「三國志真戦」はガチャが1回しか引けないようで、さらに1回ごとにアカウントを作り直さないため、時間的にコストが高すぎて、リセマラはあまりおすすめしません。
三國志真戦は12時間に1回無料ガチャと半額ガチャを回せるため、始めてからリセマラするより、NoxPlayerなどエミュレーターを使い、2つや3つのアカウントを同時に進め、3日や1週間後のガチャ結果次第、メインを決めて、どんどん進めていくこともいけると思います。
二、「三國志 真戦」序盤攻略
1.初心者保護期間(挙兵後48時間)どんどんに進めよう
三國志に詳しいプレイヤーはなれていると思いますが。三國志真戦に消費体力や土地の占領時間が短縮される初心者保護期間があります。保護期間は挙兵後48時間です。その間に何も考えず、とりあえずどんどん進めていきましょう。
効果対象 | 保護期間内 | 保護期間後 |
---|---|---|
消費体力 | 8 | 15 |
重症回復時間 | 5分 | 10分 |
土地占領時間 | 1分30秒 | 5分 |
重症資源返却 | 60%返還 | なし |
戦法忘却寺の返還経験値 | 100% | 80% |
武将退陣時の返還兵数 | 100% | 80% |
領地占領の消費体力 | 30 | 30 |
免戦保護 | あり | なし |
同盟加入の冷却時間 | 30分 | 12時間 |
2.自分好きな武器を選ぼう
武器は、自分好きなものを自由に選んで構いません。効率を求める場合、「明主」が人気で、よくお勧められます。使い勝手の良い武力と統率が強化できるため、人気になるはおかしくないです。二番人気は「覇主」です。武力と速度を重視する武器で、人気度も高いです。
タイプ | アイテム | アイテム効果 |
---|---|---|
明主 | 三丈矛(武力+4) | 龍子鏡(統率+6) |
覇主 | 大宛馬(速度+4) | 服方尊(武力+6) |
賢主 | 銅貨(50000) | 霊宝経(速度+6) |
英主 | 戦法経験値(1300) | 智君之鑑(知力+6) |
3.挙兵地を選ぼう
CBTにより挙兵地が山東と江東の2州のみになっていますが、正式版はどうなるのでしょう。州ごとの特性の差により、自分なりの戦略に合わせて好みなところを選びましょう。州は所謂国や陣営みたいなもので、異なる州に所属するアカウントは同盟に入れないため、同じ同盟で遊びたい知り合い同士は同じ州を選択する必要があるので、ぜひ、ご注意ください。
江東 | 弓兵ダメージ+2.0%
名声値+50 |
---|---|
山東 | 盾兵ダメージ-2.0%
木材産出量+150 |
4.資源を控えながら建築しよう
建築はひとまずおすすめな任務に沿って進みましょう。建築時間の短縮出来るアイテムは金珠とうものです。建築は資源と関わるので、資源をよく控えながら、進みましょう。
5.編成に使う武将を決めよう
序盤のおすすめ武将は、もちろんまず星5です。レア度のほか、長期戦略で武力やコストも大事な基準となります。星5でコスト6であれば、主力に編成しても良いと思います。
- 星5が優先
- 武力が高いこと
- コストが低く編成しやすいこと
- 戦法が優秀なこと
- 高い兵種適性を多く持つこと
6.土地を攻略し始めよう
土地を攻略して産出資源を増すことができます。土地はLV2から攻略します。LV2、LV3土地は簡単に攻略出来ると思いますが。LV4になると、だんだん硬くなるので、攻略する前に偵察しましょう。損失が抑えるために、相手の兵力と兵隊種類により自分の軍隊を編成しましょう。
7.徴兵しよう
LV高い土地を攻略するために、自分の兵力を増加する必要があります。それで、徴兵する段階が始まります。徴兵し、攻略し、勢力値を拡大しましょう。
8.同盟に入ろう
同盟への加入は三國志ゲームにとっては必須だと思いますです。三國志真戦は同盟に加入することで攻城や戦争など一人で遊ぶよりも大規模な経験ができます。ぜひ、同盟に入り、仲間同士とともに、支えながら戦いましょう。
気になる方ぜひチェックしてみてください!