コーエーテクモのスマホ版『信長の野望』『三國志』シリーズなど6タイトルがお買い得になるGWセール開催!5/9まで

名作SLGの6タイトルがお得に買える!

コーエーテクモゲームスのスマホアプリ『信長の野望・烈風伝』、『信長の野望・武将風雲録』、『大航海時代IV』、『三國志III』、『三國志V』、『三國志VII』で“ゴールデンウィークセール”が実施される。

セール期間中は最大50%OFFで購入可能。ゴールデンウィークのお供に名作シミュレーションゲームの数々をプレイしてみよう!

名作SLG6タイトルセール実施中

【セール期間】
2022年4月27日〜5月9日

『信長の野望・烈風伝』2700円⇒2080円(23%OFF)

信長の野望・烈風伝

『信長の野望・烈風伝』は、1999年に発売された『信長の野望』シリーズ第8作。

初心者からヘビーユーザーまで楽しめる本格歴史シミュレーションゲームの本作では、戦国時代の日本を舞台に、織田信長や武田信玄、上杉謙信といった大名となって、日本全土の統一を目指す。

『烈風伝』の特徴でもある“箱庭内政”を駆使し、多種多様な戦場が舞台となる“合戦”にくり出そう。

my GAMECITY マーケット

『信長の野望・武将風雲録』1960円⇒1480円(24%OFF)

信長の野望・武将風雲録

『信長の野望・武将風雲録』は、1990年に発売された『信長の野望』シリーズ第4作。

本格歴史シミュレーションゲームの魅力はそのままに、『武将風雲録』では全48ヵ国、700人の戦国武将が登場。

“文化と技術”がテーマとなった本作では、茶会の開催や茶器の収集で“文化”を、鉄砲や鉄甲船の製造で“技術”が表現されている。

my GAMECITY マーケット

『大航海時代IV』1960円⇒980円(50%OFF)

大航海時代IV

『大航海時代IV』は、1999年に発売された『大航海時代』シリーズ第4作。

16世紀ヨーロッパの“大航海時代”を舞台に、冒険家や商人、軍人などに成り代わり、同じ世界に生きるさまざまな人々との人間ドラマを創り上げていく、海洋冒険シミュレーションRPG。

交易や戦闘でほかの勢力と争いながら、7つの海域に眠る秘宝“覇者の証”発見を目指そう!

my GAME CITY マーケット

『三國志III』1960円⇒980円(50%OFF)

三國志㈽

『三國志III』は、1992年に発売された『三國志』シリーズ第3作目。

中国統一は国単位から都市単位に。配下の身分を任命して効率的に組織運営をしながら、46都市の統一を目指す。

種類豊富な戦場では、歩兵、騎兵、弩兵などの部隊や兵士の士気、時間経過、 天候変化が戦局に関わり、複雑な戦況をともなった戦闘が楽しめる。

『三國志V』1960円⇒1480円(24%OFF)

三國志㈸

『三國志V』は、1995年に発売された『三國志』シリーズ第5作。

君主の立場で戦略・戦術ともにターン制でプレイするという『三國志』シリーズで定番のスタイルを優れたバランスで突き詰めている。

こちらも、初心者から上級者まで、簡単により深く楽しめるゲーム性を実現している本格歴史シミュレーションゲーム。

my GAMECITY マーケット

『三國志VII』2700円⇒1340円(50%OFF)

1

『三國志VII』は、2000年に発売された「三國志」シリーズ第7作。

登場武将の一人となって中国統一をめざす歴史シミュレーションゲームとなる。

総勢500名以上の登場武将やオリジナル武将、その全ての武将でプレイ可能。

勢力に所属し中国統一をめざすも、あえて下野し各地を放浪するもプレイヤー次第。

PCでスマホゲームをプレイする方法

NoxPlayerというスマホアプリをPCで起動させるためのAndroidアプリプレイヤーを用いれば、PCでスマホゲームをプレイすることができます!

PCでスマホゲームをプレイする手順

①NoxPlayer公式サイト からNoxPlayerをダウンロード、もしくは下記のアイコンをクリック、クリックされるとダウンロードが開始されます。

②検索欄で「お気になりのゲーム」を検索し、ダウンロードする

(NoxPlayer内アプリのダウンロードがGooglePlayストア経由のため、Googleアカウントのログインが必要)

③そして、アプリのインストールが完了されましたら、ホーム画面でアプリのアイコンが表示され、それをクリックしてプレイ

スマホゲームをNoxPlayerでプレイの利点

  • 同時操作で周回しやすい!
  • 多重起動でリセマラ効率が上がる!
  • 複数ゲームの同時プレイが可能に!

興味ある方、一度NoxPlayerを使ってみてはいかがでしょうか?

1分でNoxPlayerを無料導入のやり方


Noxについて

Noxマニュアル

Nox公式サイト

Nox公式Twitter