『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』ゲーム内イベント「願いは、いつか朝をこえて」、「portray yourselfガチャ」開催!
株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役社長COO:杉野行雄)と株式会社Colorful Palette(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:近藤裕一郎)は、iOS/Android向けリズム&アドベンチャー『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク(以下、プロジェクトセカイ)』について、2022年11月20日(日)よりれるりりさんの書き下ろし楽曲「Iなんです」をゲーム内に追加いたしました。
また、同日よりゲーム内イベント「願いは、いつか朝をこえて」、「portray yourselfガチャ」を開催中です。
■書き下ろし楽曲「Iなんです」(作詞・作曲:れるりり)追加!
れるりりさんによる書き下ろし楽曲「Iなんです」を、『プロジェクトセカイ』の新たなリズムゲーム楽曲として追加いたしました。
初音ミクと「25時、ナイトコードで。」が歌うセカイver.と、初音ミクが歌うバーチャル・シンガーver.の2つの音源でプレイが可能です。
本楽曲は、ゲーム内の「プレゼント」からどなたでも受け取ることができます。
■イベント「願いは、いつか朝をこえて」開催!
開催期間:2022年11月20日(日)15:00~11月28日(月)20:59
11月20日(日)より、ゲーム内イベント「願いは、いつか朝をこえて」を開催中です。
イベント期間中、「ひとりでライブ」「みんなでライブ」「チャレンジライブ」(リズムゲーム)をプレイすることで、スコアに応じて「イベントP」と「イベントバッジ」を獲得できます。
獲得した「イベントP」に応じて、「イベントストーリー」を解放することができるほか、イベント終了時までに獲得した「イベントP」で、「累計イベントPランキング」が決定いたします。
また、「イベントバッジ」はイベント交換所より、イベントで登場する新メンバーやゲーム内アイテムと交換が可能です。
<「願いは、いつか朝をこえて」新メンバー>
・★3「[弟くんにも聞いちゃおー!]暁山瑞希」
【特訓前】
【特訓後】
・★2「[それぞれの関わりかた]鏡音レン」
<「願いは、いつか朝をこえてアフターライブ」開催>
イベント終了後には「バーチャルライブ」でのアフターライブとして、「願いは、いつか朝をこえてアフターライブ」を開催いたします。
また、「願いは、いつか朝をこえてアフターライブ」の開催に先立ち、11月20日(日)からバーチャルショップにて、アクセサリ「ダークデコラ・ベア」を販売中です。
○開催日時
・11月28日(月):22:00、23:00
・11月29日(火):0:00、1:00、2:00、8:00、12:00、18:00、19:00、20:00、21:00
○ライブ上演時間
約9分40秒
○初回参加報酬
・スタンプ「絵名:お礼にあげる」
・クリスタル×300個
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
■「portray yourselfガチャ」開催!
開催期間:2022年11月20日(日)12:00~11月30日(水)11:59
11月20日(日)より、3人の新メンバーが登場する「portray yourselfガチャ」を開催中です。
初めて獲得する一部の★4メンバーには、「ライブ衣装」が付きます。
「ライブ衣装」を獲得することで、他の着用可能キャラクターが着用できる衣装を「衣装ショップ」で製作可能になります。
<「portray yourselfガチャ」新メンバー>
・★4「[描きたくなった表情]東雲絵名」
ライブ衣装付き:[衣装名:ダークデコラ・スイートガール]
・★4「[この街一番の専門店で]宵崎奏」
ライブ衣装付き:[衣装名:ダークデコラ・キャットガール]
・★4「[何かが違う食卓]朝比奈まふゆ」
ライブ衣装付き:[衣装名:ダークデコラ・ハートガール]
※他の着用可能キャラクターの「ライブ衣装」は、一部デザインやアクセサリの有無が異なることがあります。
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
■「プロセカアフタートーク 願いは、いつか朝をこえて編」配信予定!
「プロセカアフタートーク 願いは、いつか朝をこえて編」を2022年11月28日(月)21:30よりYouTubeLiveにて生配信いたします。
「プロセカアフタートーク」は、ゲーム内イベント終了後にキャストとイベントストーリーを振り返ったり、アフターライブを楽しんだりする番組です。
「願いは、いつか朝をこえて編」では、東雲絵名役の鈴木みのりさんが出演いたします。ぜひ、イベントストーリーをお読みいただいた後にご視聴ください!
「プロセカアフタートーク願いは、いつか朝をこえて編」:
https://youtu.be/FYwPFDJUqrE
PCでスマホゲームをプレイする方法
NoxPlayerというスマホアプリをPCで起動させるためのAndroidアプリプレイヤーを用いれば、PCでスマホゲームをプレイすることができます!
PCでスマホゲームをプレイする手順
①NoxPlayer公式サイト からNoxPlayerをダウンロード、もしくは下記のアイコンをクリック、クリックされるとダウンロードが開始されます。

②検索欄で「お気になりのゲーム」を検索し、ダウンロードする

(NoxPlayer内アプリのダウンロードがGooglePlayストア経由のため、Googleアカウントのログインが必要)
③そして、アプリのインストールが完了されましたら、ホーム画面でアプリのアイコンが表示され、それをクリックしてプレイ
スマホゲームをNoxPlayerでプレイの利点
- 同時操作で周回しやすい!
- 多重起動でリセマラ効率が上がる!
- 複数ゲームの同時プレイが可能に!
興味ある方、一度NoxPlayerを使ってみてはいかがでしょうか?
